痒い所に手が届くアイデア満載!漫画1470冊をたっぷり収納
今や日本特有のカルチャーとして定着している「漫画」。
実は、日本の出版物のなかで最も出版部数が多く、実に出版物の3冊に1冊が漫画といわれているのをご存じですか?
最近は海外人気の高いタイトルも数多くあり、日本だけにとどまらず、世界中で「マンガ・アニメ」関連のイベントが多く開催されています。
そんな人の心をつかんで離さない「漫画」ですが、
最近は40巻を超える長期連載タイトルも増えており、文庫本などと比べると冊数が多くなってしまうのが悩みの種ですよね。
どんどん発行されるので、大量の漫画本が本棚周辺に溢れてしまうなんてことも珍しくありません。
思い出のたくさん詰まった漫画は、なるべく手元に置いておきたいものですが、
あまり読まない本を選定してダンボールや押入れにしまったり、売却した経験がある方も多いのではないでしょうか。
本棚を新調するのも手ですが、一般的な本棚は、漫画本に対して収納スペースが大きすぎるため、
漫画の上に無駄な隙間ができてしまうことが多く、結局すっきり収納できないことも多々あります。
コミック専用のマガジンラックでもない限り、漫画本の収納に不向きな本棚が多いのかもしれません。
そんな悩みをすべて解消し、漫画を綺麗にすっきり収納するなら、壁面全体を本棚にできる「壁面収納」がおすすめ!
今回は「壁面収納OSAMARU」を使って、漫画をおしゃれにコレクション&ディスプレイし、極限まで収納力を底上げする方法をご紹介します。
圧巻の漫画コレクションを壁面収納で作る
単行本の背表紙がつながっていて、「一枚絵」になっているシリーズは是非とも横一列、全巻を並べてコレクションしたいものです。
しかし、長編連載になると一般的に販売されている本棚では横幅が足りず、結局2~3段に分けて並べている方も多いのでは。
こういった本棚のサイズによる制約も、ヨコのコマ数が自由に選べる壁面収納OSAMARUなら問題ありません。
漫画本の収納にピッタリな「奥行18cm・ヨコ7コマ」の、スリムなOSAMARUを例に見ていきましょう!
背表紙一枚絵の代表「ドラゴンボール」を並べてみよう!
背表紙が一枚絵になっている最も有名な漫画といえば、みなさんご存じドラゴンボールです。
ドラゴンボールの単行本は通常版で全42巻あります。
1巻ごとの厚さには多少ばらつきがあるため、平均の厚みを1.5cmとすると横幅の合計はおよそ63cmとなります。
加えて、ドラゴンボールには「完全版(全34巻)」や「フルカラー版(全32巻)」、「ドラゴンボール大全集(全7巻+補足版3巻)」など様々なバージョンが発行されています。壁面収納OSAMARUであれば、これらを合わせても一列に並べることができます。
これらコミックスの厚さは約2cmなので、横幅の合計は約152cm。
単行本全巻の厚さ63cmを足すと全長215cm、タテに積めば成人男性の平均身長よりも高くなります。すごい数ですね!
しかし、壁面収納OSAMARUのヨコが7コマのタイプは収納スペースの横幅合計が227.5cmもありますから、こんな膨大な量のコレクションでも「ヨコ1列」でスッキリ並んだ背表紙を楽しむことができるのです。
現在も連載中!「ジョジョの奇妙な冒険」を並べてみよう
背表紙が「一枚絵」になっている漫画として「ジョジョの奇妙な冒険」も有名です。
「ジョジョ」は1987年に週刊少年ジャンプで掲載が始まって以来、今もなお連載が続いている長編漫画です。
最近では第5部「黄金の風」までアニメ化もされ、その人気が再燃中なんだとか!
第4部のサイドストーリー「岸部露伴は動かない」を始めとした短編シリーズや小説なども出ており、その人気ぶりが伺い知れます。
そんな「ジョジョ」を全巻横一列に並べられたら・・・全ジョジョファンの夢といっても過言ではないくらい、壮観な仕上がりになるはずです。
2020年4月時点、外伝などを差し引くと全127巻が発売されているので、1冊1.5cmとすると横幅の合計は187.5cmです。
これから更に連載が続くことを考えても、151巻までは横一列で陳列が可能です!
とっても魅力的ですね。ジョジョのような長編タイトルを収納したいとお考えの方は、是非参考にしてくださいね。
薄型タイプの壁面収納OSAMARUでは、タテのコマを最大10コマまで選ぶことができます。高さにして2400mmですので、ほぼ天井いっぱいまで本棚とすることができます。
コミック向けの「奥行き18cm」タイプのOSAMARUの場合、その最大コマ数は合計70コマ(ヨコ7コマ×タテ10コマ)。
ここにすべて単行本を収納すると、実に【1470冊】もの漫画を、たった1つの壁面収納OSAMARUに収納できる計算になります。
このように長編漫画を横一列に並べて陳列できるのは、壁面収納OSAMARUの大容量ならでは。
ただしまうだけの本棚ではなく、圧倒的な収納力の「見せながら飾る収納」として壮大な景色を作り上げてください。
名作漫画もしっかり収納&愛蔵!
壁面収納OSAMARUの大容量タイプを選ぶことで、お気に入りの本や、一切汚したくないほど大好きな本を大事にしまうための書庫を作ることもできます。通常だと、日の当たらない奥の方に仕舞い込まれてしまいそうですが、OSAMARUは一味違います。
さて、OSAMARUのラインナップで最も大容量なタイプは「奥行35cm」タイプです。
全200巻ある代表的な長編漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、通称「こち亀」を例として、実際にどれくらい収納できるのか見ていきましょう。
このタイプでは、単行本サイズの漫画を横1列に並べるだけだとスペースが大幅に余ってしまいます。
そうならないために、収納効率が高く、読みたい時に取り出しやすくするための上手な収納術をお教えします。
看板方式の「横積み収納」で収納力をアップ!
壁面収納OSAMARUに漫画をできるだけ多く収納するコツは、「倒して収納」することです。
横積みにすることで、コマのサイズに関係なく収納できるようになります。
ポイントは、「1巻目だけは立てて置く」こと。
表紙が見えるように立てて置くことで「看板」の役割を果たし、そのコマに収納した漫画が何かわかるようになるのです。
お気に入りのイラストが載っている巻を並べるのも素敵です。お部屋のインテリアに合わせたカラーの背表紙を飾るのもいいですね!
その人の趣味が色濃く出た、お気に入りの本棚になること間違いなしです。
また、横積みなら厚さ1.5cmの漫画を1コマに21冊積み上げることができます。
これを1コマに4列以上作れるので、100冊近いこち亀も1コマに収納できてしまうのです!
2コマもあれば全200巻すべて収納可能という驚きの収納力です。これなら漫画本であればなんでも収納できそうです。
普段はそこまで読まないけれど、たまにふと読みたくなる漫画ってありますよね。
そのときがくるまでコンパクトに収納しておくことが出来るのは、大容量の壁面収納OSAMARUならではの優れた特徴です。
保存状態を保つための一工夫
表紙が焼けるのが困るな・・・という方には「目隠し」の設置をオススメ。
100均などで突っ張り棒を買ってきて、あとはカーテンを通せばあっという間に完成です。
そのコマにある漫画にマッチした柄の布や、しまい込んでいたグッズでカーテンを手作りするのもいいですね!
耐久性はどうなの?
意外と重たい紙の本。1コマに100冊も本を詰め込んで大丈夫なの?と不安になった方も多いはず。
でもご安心ください。OSAMARUの耐荷重は1コマ約30kg!ちょっとピンとこない数字かもしれませんが、漫画本を1冊160gとすると、
約188冊分に相当する重量です。もちろん100冊程度ならへっちゃらです!たくさんの漫画をコレクションするにあたって、OSAMARUはかなり重宝する存在となるでしょう。
また、収納スペースがたくさんあるので、漫画を全て収納しても余裕があることもあるでしょう。
そんな時は漫画の関連グッズを空いたコマに置いても◎。きっとお部屋の雰囲気がガラッと変わるはずです。
憩いの場を壁面収納本棚で作る
壁面収納OSAMARUの本棚はショップ経営されている皆さんにもおすすめなんです。
どうしてもお客様にお待ちいただく時間が発生してしまう・・・。
そんな時はリラックスした時間を過ごしてもらうために、サービスの一環として、お店に漫画を並べてみるのはいかがでしょうか?
過ごす時間が長い場所は、自然と愛着が沸いてくるものです。
お客様に「また来よう」と思って頂けるような、強く印象に残る空間を、壁面収納OSAMARUで演出してみませんか?
スーパー銭湯の場合
スーパー銭湯にぴったりなのが、タテのコマ数が2~3段の「ローボード」タイプの収納棚。
OSAMARUは全シリーズオープンタイプで扉も背板もないため、壁沿いだけでなくお好みの場所に設置可能。
裏表の区別なく、どこでも自由に使えるほか、耐久性にも優れているためベンチとしても使えます。収納も休憩もできちゃうなんて便利ですね。
浴場から上がったお客様をさらに癒すアイテムとして、マッサージチェアやソファの近くに設置すると憩いの場として定着しそうです。
ホワイトでナチュラルな色なので、清潔なイメージを崩さないのも◎。
ペンション・旅館の場合
壁面収納OSAMARUは、漫画をペンションや旅館のオープンスペースに並べるときにも大活躍します。
ペンションや旅館などは、天井が高めに作られていることがほとんど。
壁面収納OSAMARUの一番大きなタイプ、タテ7コマタイプを設置して、スペースを有効活用してみましょう。
ここまで大きなタイプだと、転倒防止対策が何か欲しいところ。
天井が2500mm以上の高めのタイプだと、つっぱりタイプの転倒防止用アジャスターが使えない場合があります。
その場合は「コの字型」のタテ7コマタイプの壁面収納OSAMARUを並べる方法がおすすめです。
壁面収納OSAMARUをコーナー収納2つでジョイントした「コの字型」を1セットにして、このセットを壁際にいくつも並べてゆくと、壁面から背合わせの本棚が伸びている形の、非常に安定感のある書棚が出来上がります。
壁面収納OSAMARUは木製ですから、背合わせになっている部分は市販の連結金具で簡単に連結することも可能。
さらなる転倒防止対策として、壁と接地している面は、付属のL型金具で留めてしまいましょう。
この巨大な「漫画図書館」はきっとそのペンション・旅館の名物の一つになること間違いなし。
ちなみに1コマの高さと奥行は、薄型タイプでもDVDやCDも入る大きさとなっています。漫画だけでなく、様々なメディアのレンタルスペースとしても活用できそうです。
ペンションや旅館なら、その土地や建物にまつわる写真や雑貨を置いてみてもいいですね。シンプルなデザインなので、本だけでなく、どんなアイテムも馴染みますよ。
オープンタイプで圧迫感がそこまでないのも嬉しいポイントです。
まとめ:漫画を好きなだけ収納しよう
漫画は、日本が誇るサブカルチャーです。最近では電子書籍化が進み、中には電子版でしか発売されないケースも増えてきました。
そんな世の中ですが、紙媒体には「液晶画面」では味わえない魅力があります。
持った時の重さや、紙の肌ざわり、表紙の感触・・・。
少しずつ集めた漫画で本棚の余白が埋まっていく嬉しさがあるのも、実体のある紙の漫画ならではです。
ご紹介したアイデアを使って、是非あなたのお気に入りの漫画たちを、壁面収納OSAMARUにコレクションしてみてくださいね。