
部屋を仕切る簡単な方法をご紹介!間仕切りしたい時にもおすすめのOSAMARU
リビングは家族がいつも集まる場所だからこそ常に整理整頓するだけでなく、
家族が安心しながら会話をするきっかけ作りになるインテリアにしたいですね。
OSAMARUの壁面収納なら、テレビに合わせてコマ数や位置を選択出来ることや、
ジャケットのディスプレイや学習効率化が出来るので理想のリビングが実現できます。
リビングに置く、大きな壁一面の収納で、家族の「好き」を共有しましょう。
向かって右側にはお子さまのおもちゃなど、その上にはママの飾りたいもの、左上にはパパの趣味のもの。
写真も飾っていったら、ソファから見える家族の思い出のギャラリーに。
家族の好きなものに囲まれるリビングは、自然に笑顔が集まる空間になりますね。
1コマの大きさは325mm×325mm。コマの高さも選べるので、設置したい場所の高さにあわせて、天井いっぱいまでの壁面収納が実現できます。
オープンな「見せる収納」のOSAMARUは、自分の大好きなもの、家族ぞれぞれの大好きなものに囲まれて暮らす幸せをご提案します。
リビングに置くなら、開口部付きでテレビが置ける壁面収納が最もおすすめです。OSAMARUの壁面収納は、開口部の大きさが、2×2コマ、2×3コマ、3×5コマで選べて、開口部のヨコの位置も、間取りに合わせて選ぶことができます。DVD開口部付きもございますのでライフスタイルに合わせて柔軟に選ぶことが出来る貴重な壁面収納です。
レコードの平均的な大きさは、310〜315×310〜315mm。コマにびっしりと収納することもできますし、1コマに1枚、大好きなジャケットをディスプレイすることもできる、理想的なコマのサイズです。隙間を活かして、自分だけの趣味の空間を、壁一面で楽しんでください。造作なく理想のリビング空間が実現できるのはOSAMARUの壁面収納ならでは。
デスクが壁面収納と一体になっていると、リビングでお子さまが勉強している時に様子を見守ることができるので安心感が段違いです。散らばりやすい子供のランドセルや教科書、文房具などの収納スペースも決めて、お片づけの習慣づくりにも一役買ってくれます。ご友人が遊びに来られた時にも胸を張って見せられるリビングになります。
家具などをレイアウトするときに、壁のコーナー部分をどうするかは、難しいものです。OSAMARUでは、同じコマ数、同じ高さで壁面収納どうしをL字につなぐことができる、コーナー収納もご用意しています。リビングの壁の一角がすべて収納になるだけで、収納力も抜群に上がるだけでなく、無駄のない高いコストパフォーマンスを実感して頂けます。引き戸などの扉の影響を気にしなくてもいいことも長所の1つです。
1コマの大きさはタテもヨコも325mm(1枚の板の厚みは15mm)です。OSAMARUの収納は、このコマの組み合わせで大きさが決まります。
お部屋の空いているスペースを有効活用できるのが壁面収納。
天井いっぱいまで収納が可能。お部屋を広々と使える快適さは一度体験したらもう戻れないほどの驚きです。
自分に合ったタイプのハイ収納な壁面収納を探すには、まずは「テレビ」「デスク」「本棚」「レコードラック」「食器棚」の
5種類の中からお探しのタイプの壁面収納を選びましょう。
種類が確定したら、更にコマ数や奥行きを絞り込むことで、他サイトで検索をかけてもたどり着かない、
まるでオーダーのような満足のいく壁面収納にたどり着けるはずです。
テレビを中心にした壁面収納。もちろんテレビだけでなくpcディスプレイなど家電もコンパクトに配置可能な、優れたテレビの台です。65インチのテレビも設置できます。
隙間を有効活用し、机が片付くとチェックもしやすくなりますね。扉やカーテンに合わせてデスクの周りやコマを飾りお洒落に変えてみてもいいですね。
OSAMARUで常に人気売り上げランキング上位の壁面収納 本棚。段ごとにカテゴリ変えするのも◎ 自分用の美しい空間へ。更にキャビネット要らずに。
憧れのCDケースのジャケットを飾る生活を。お気に入り順のCDケースや雑貨を並べるモダン風なインテリアとしての演出もいいですね。
今まで引き出しやワゴン、キャスターなどに置いていた食品もオープンに一斉収納。薄型スリムでかさばらず健康促進。調理用品や、ガラス食器が多くてもすんなり収納。
ベッドやラグがある寝室は転倒防止のアジャスター「ラブリコ」でより安心。ダークブラック、ホワイトの2色からお選びいただけます。ボードなども倒れません。
OSAMARUは4つの事業部が連携しながら、資材の販売から製造までトータル制作で行っております。
創業54年の木材屋だからこそ出来る日本製の製造体制の通販が自慢です。
豊かな経験と知識を活かし、使用感の良い木の素材を提供しています。
様々な視点からアイデアを出し製造を続けた結果、現在のハイクオリティな壁面収納にたどり着きました。
ここでは、自信を持ってお客様にご提供できるポイントを6つご紹介いたします。
正方形のコマの数で高さ・横幅を自由に決められるハイ収納。
奥行きは3種類から選べ、セミオーダーのように柔軟に対応可能。
バリエーションも豊富にご用意しました。
お使いの環境や飾る物に合わせて、壁面収納の種類、
コマ数、奥行きの選択肢の多さがとても魅力的です。
北欧の家具のように無造作な天然木製のホワイトブラウン。
木目調のナチュラルカラーの色合いで
どんなタイプの部屋やウォールにも調和し、
収めるモノを引き立てます。色でインテリアを左右しないので
使うお部屋のタイプに制限がありません。(塗装も可能です)
シンプルな形のため、掃除もお手軽にこなせます。
4つの角に耐久性を上げる背板を設置。
角を犠牲にせず強度を上げ、全コマ無駄なく収納として使えます。
全てのコマを使うことが出来ることで手広くスッキリ収納でき、
天井ギリギリまで「好きなもの」を詰め込むことができます。
届いた木材を決められた順番に
はめ込んで取り付けていけば完成します。
特別な工具も必要なく、女性一人でも組み立てることができます。
無事に組み立てれるかご心配な方は、
わかりやすい組み立て方動画をご覧ください。
独自のR加工の仕上げによって、
より天井ギリギリまでの上部の設置が可能になります。
R加工とはカービング加工の略です。
これにより、通常天井から5㎝以上隙間が必要なところを
3㎝以上の余裕で高い場所まで大容量を最大限可能にしました。
1,2㎝高いだけで景観も変わりますね。
隙間収納をたくさん活用してください。
品質の確かな木材と、様々な木の家具を作ってきた木材屋が、
その経験を活かした加工技術で、使う人を想う品質をお届けします。
また、木材の仕入れ、設計、加工までの
トータル制作を行える私たちだから、お求め安い価格を実現。
木材屋の経験を活かしてトータルで製造することにより、
壁面収納家具でもハイ クオリティで安心なオーダー制のような
商品をお安く価格を抑えることが出来ました。
最近の実例を新着順にご紹介します。迷ったら是非こちらの情報を参考にしてみてください。
デットスペースを作らず、使いにくい天井まで収納出来るのはOSAMARUの壁面収納だけなので、
オーダーのようなおすすめインテリアの実例や、DIY方法紹介、購入前の迷う気持ちを一押しさせて頂きます!
扉や窓の位置を気にせず、他の飾り棚やテレビ台要らずで季節問わず使用出来るので、日々の収納の問題もこれ1つで解決します。
テレビ周りのリビングのインテリア方法に悩む方は少なくありません。
おすすめ実例集や記事シリーズをご紹介します。
ペーパー系やゴミ箱、掃除機の収納など必要品だけれども置き場に困る物は多いですよね。リビング壁面収納なら両端に調整可能な枠を設けているので用途に合わせて調整し、一か所に収納出来ます。すぐ使う洋服を収納する簡単なクローゼット代わりにもおすすめです。家族の思い出の旅行写真などを飾ってもテレビを見る度に思い出せておすすめです。
OSAMARUのリビング壁面収納なら天井いっぱいまで大量収納が可能!その秘密はR加工。組み立てる都合上、通常だと天井から5㎝の幅が必要ですが、R加工をすることによって3㎝の幅まで少なくすることが出来ました。2㎝と言えども案外その差は歴然。ユニットシェルフ要らずです。
OSAMARUのリビング壁面収納なら施工いらずだから節約上手にこそおすすめ!DIYは苦手、自分好みの棚に出来るのに施工代が高くて躊躇している…こんな方は多いのではないでしょうか。リビング壁面収納なら女性一人で組み立てられるほど造作なく簡単だから施工要らずなのに、R加工で天井いっぱいまで収納可能の大量収納が可能です。オーダーでも難しいことが1つで対応可能です。
OSAMARUは光沢のないナチュラルホワイト色で、濃いブラウンのウォールナット材家具とは異なる優しい色合いです。
どんなスタイリッシュなインテリアにも、どんなタイプのお部屋にも調和できるため、違和感を感じさせません。
ここでは便利な壁面収納OSAMARUの、利用シーン別オススメをご紹介。
他にもトイレや玄関など、ちょっとした収納が欲しい場所にローボードを設置する、
スリムタイプの収納棚を置く等、アイデア次第でなんでもできます。
利用例を参考に、お好きな壁面収納をチョイスしてください。
家族みんなが集まるリビングだからこそ片付けやすく、tv収納だけでなく、散らばったキッズ用品の収納にもお役立ち。玄関周りやペット用品も置くことができます。家族の時間を有意義に過ごせるインテリアづくりを。
引出しとダブルの組み合わせで使えば、おしゃれでファッションが好きな方のブランド品、下着、インナー、レディース・メンズ物、アクセサリー、バッグ、細かい収納や壁掛け、突っ張り、アイテム追加等にも使用できます。寝具の収納にも。
壁面収納で理想の自分だけの書棚空間を作ることができます。boxや文庫本も楽々収納でマルチに機能的。仕事も捗りますね。高級感あるアンティーク調のインテリアにも馴染みます。キャビネット要らずになるモダンスタイルへ。
木目だからキッチンのテーブルともすんなり馴染み、食材の在庫も一目で分かる。料理ブック収納も。スリムなので圧迫感もなくチェスト要らずに。ダイニングにもおすすめです。「見せる」収納でカフェ風キッチンのできあがり。
広いオフィスのスペース、無駄にしていませんか?壁面を有効活用することによってパソコン周りや散らばったボックスもすっきりして仕事の効率もUP。シェルフいらずに。今流行りの「フリーアドレス」も実現できます。
散らばりやすい鏡面 周辺の洗面小物やバス用品、洗濯物、美容品も整理整頓。家族それぞれのコマを設けて、奥行のあるスペースを有効活用しましょう。朝の時間も短縮に。見せたくないもの、見せれるものを分けて管理も可能に。
廊下にもちょこんと置ける壁面収納。スペースの少ない廊下に1つあればとても便利です。雑誌のマガジンラックやカラーボックス代わりに。お子様にも好評です。物置きだけでなく、腰掛け用にもなるのでその場で手に取った本を読むことも。