梁があってもOK!壁面収納でリビングをすっきり整理
リビングの床から天井まで、壁一面を覆う壁面収納家具。
部屋を占める面積が大きく、デザインによっては部屋の雰囲気をガラリと変えてしまいますから、
インテリア家具としてリビングにおしゃれさ・統一感を演出し、機能面も充実した大容量の収納であって欲しいですよね。
・・・と思って探してみたものの、天井まで届くサイズの収納家具が見つからず、断念した方も多いのではないでしょうか?
市販されている収納家具の高さは大体が「180cm」前後であることが多いのですが、
一般的なお家の天井高(床から天井までの高さ)は平均240cm~250cm程度、中にはなんと「270cm」もあるお家も!
180cmの収納棚でも収納スペースは確保できそうですが、どうせならたっぷり収納ができる家具を設置したいものです。
そんな問題は「壁面収納」タイプの収納棚ならすっきり解決できるかもしれません。
壁面収納でリビングをすっきりさせよう
壁面収納家具は200cmを超える大型のものが多く、天井ギリギリまで届くサイズも簡単に見つけることができます。
もちろん、壁面収納にもデメリットはあります。購入して後悔しないためにも、是非良い面だけでなく悪い面も見て検討してみて下さいね。
ここからは壁面収納を選ぶメリットをご紹介します!
デッドスペースを作らない!使いにくい天井付近が収納スペースに
一般によく売られている高さ180cmタイプの収納棚では、構造上どうしても収納家具の上側約60~70cmほど「使いきれない」空間が生まれてしまいます。
いわゆる「デッドスペース」も、壁面収納を設置すればそのまま収納スペースに早変わりさせることが出来ます。
家具が占める床の面積は変わらないまま、大幅に収納量をプラスできるため「収納効率」がとても高い家具といえます。
この天井付近のデッドスペースを活用できれば、これまで置き場所に困っていた荷物も置けるようになりますよ。
キャビネットや洗面下収納に詰め込んでいたようなもの、例えば掃除用品!
毎日は使わないけれど必要な物や、予備品ってありますよね。
天井付近のスペースは日常的に出し入れするには向かない高さなので、フローリングワイパーなどのシートの予備や詰め替え品、
雑巾・タオル類なども、いざという時に必要になるアイテムを収納するのが おすすめ。
また、リビングを散らかしがちな雑誌類・新聞、リモコン類やテレビ周りの電子機器、大量のCDやDVDなども
楽々収納しておけるのも嬉しいポイント!
子供がいるご家庭であれば、あまり使わなくなったおもちゃや絵本、子供が作った作品など保管場所に困るものも
スッキリと片付けできますね。
すこし範囲を広げて、リビングに隣接したキッチンやダイニングで使うアイテムをまとめて収納しておくこともできますね。
「壁一面のインテリア」も楽々飾れる
天井まで届く壁面収納は、インテリア面でも大活躍します。
通常、壁の高さを使ってインテリアを飾るためには壁面に小さな飾り棚を取り付けたり、インテリア自体を壁掛けにする必要があります。
賃貸のお部屋だと壁に傷をつけるのはちょっとためらいますよね・・・!持ち家だとしても、お家の資産価値が低下する原因となるので避けたいところです。
このようにリビングにインテリアアイテムも飾りたいという貴方には、扉のないオープンタイプの壁面収納がおすすめ。
後付けの飾り棚を探さずとも、既に「壁一面の収納棚」があるので後はインテリアを置くだけ。
収納量を増やしつつ、「見せる収納」としてインテリアの展示スペースを確保することも簡単に出来ます。
一般的なリビングのインテリアアイテムと言えば、絵画や観葉植物、お皿などの陶器、お洒落なアクセントアイテムなどですが、大容量収納を活かしてレコードジャケットをディスプレイしてもいいかもしれません。
普段は飾るスペースを確保しにくいレコードですが、大き目の壁面収納なら楽々飾れます。飾り棚も兼用してくれるなんてとっても便利ですね!
高さを活かしたインテリアスペースが簡単に作れるのも、壁面収納のメリットといえそうです。
壁面収納家具のデメリットとは?
天井まで届き、リビングの収納量を大幅にアップグレードさせてくれる壁面収納ですが、デメリットもあります。
それはなんといっても「お値段」!どうしても費用がかさんでしまうんです。
一般的な収納棚と比べると、本体価格も高めのものが多いですが、背の高い壁面収納はそれだけではありません。
天井まで届くような大型のタイプとなると、壁への据え付け工事が必要になる場合がほとんど。
これは地震対策として転倒防止を目的に行うモノで、壁面に直接収納家具を固定する工事です。
壁面の素材や内部の構造、柱が通っている場所などを把握して行う必要があり、
これには建築に関する専門的な知識と技術を要するため、かなりの工事費がかかってしまいます。
高額費用がかかり、資産価値はさがる
梁などを避けて設計する必要があり、オーダーメイドで製作をせざるを得ない場合は、さらに費用がかかります。
リビングに据え付け型のオーダー収納を設置する場合、本体 価格と設置費用で100万円近くかかったケースも。
壁に大きな穴を開けて固定する工事ですので、物件自体の価値を大幅に下げてしまう原因にもなりかねません。
マンションはもちろん一軒家でも、後に物件の売却を考えているなら、この点もふまえて壁面収納の設置を検討する必要があります。
壁面収納OSAMARUという選択肢
収納力をグンと上げ、お家を快適に変身させてくれる壁面収納家具ですが、費用的な面で購入を踏みとどまるケースが多そうです。
この問題を解決するには、天井まで届く大きさがあるだけではなく、施工費用がかからず、物件を傷つけることなく設置できる壁面収納を見つけるしかありません。
そんな壁面収納の「良いとこどり」を実現するのが「壁面収納OSAMARU」です。
OSAMARUのコンセプトはこちらからご確認いただけます。
最大高さ240cm!オープンタイプで収納量とインテリア性を両立
壁面収納OSAMARUでは、最大高さ「240cm」の大型タイプを選ぶことができます。
天井から-50mmの高さにする必要はありますが、OSAMARU独自の「R加工」を選択すれば、より天井ぎりぎりの高さまで収納にできますよ。
ちなみに高さカットは無料!これなら自由度が高く、お部屋にぴったりのサイズを無理なく選ぶことが出来そうですね。
OSAMARUの収納スペースは、コマと呼ばれる「タテ幅32.5cm×ヨコ幅32.5cm×奥行き35cm」の大きめなキューブ型がスタンダード。
A4サイズがタテ29.7cmなので、大体のサイズなら余裕をもって収納できますよ。
また、家具そのものがリビングのインテリアとしても最適です。
壁面収納OSAMARUに使用している木材は国産木材で、お色は木目を残したナチュラルなホワイトカラー。
最近人気の北欧雑貨などともよくマッチするだけでなく、どんな家具にも合いそうですね!
シンプル設計で施工費用ゼロ!
業者による据え付け工事が必要な家具とは違い、壁面収納OSAMARUに専門的な工事は必要ありません。
タテ板とヨコ板を順番にはめ込むだけのシンプル構造で、付属のレンチでねじを締めていけば完成!本当に簡単なので、購入された方が一人で組み立てることも出来ます。
その組み立て時間は「女性1人」でも「約1時間」程度!大きなパズルを作るような感覚で、2m以上の壁面収納を簡単に作ることができるんです。
正直なところ、お届けする段ボールはちょっと重めなんですが・・・玄関まで届けてくれるので女性一人でも安心して受け取れます。
※集合住宅の2F以上にお住まいで、エレベーターがない物件の場合は事前にお問い合わせをお願いいたします。
さらに、壁面収納OSAMARUはバリエーションが非常に豊富で、あらゆるシーン・あらゆるスペースに合うようにデザインされています。
タテのコマ数だけでなく、ヨコのコマ数も1個~選択できますので、複数のOSAMARUを組み合わせて壁一面を収納にするという方法も!
自宅にフィットするサイズと厚みの壁面収納OSAMARUを追加費用なしで手に入れることができます。
「設置したい場所に一部梁があって・・・」という場合でも大丈夫。ご相談いただければ無料の高さカットで対応できる場合もあります!まずはお気軽にご相談ください。
一覧で見やすいデジタルカタログをご用意しております。
職場までの行き帰りや、自宅での隙間時間に手間なくご確認いただけます。
ご請求無料となっておりますので、是非ダウンロードしてみてください!
背の高い壁面収納は危険?そんなことはありません!
ですがご心配なく。壁面収納OSAMARUの固定用アジャスター「ラブリコ」を設置すれば、
背が高く、大きなOSAMARUでもしっかり安定させることができます。
設置も簡単です。ラブリコを両端にネジ止めして、あとはジャッキを回して突っ張るだけ。
内部のバネの力で強力に突っ張って固定してくれるんです。これなら背の高い家具が嫌煙されがちな寝室に置いても安心ですね。
OSAMARU専用アジャスター「ラブリコ」について詳しく見る>
快適なリビングを手に入れよう
天井まで届く収納家具は、機能性が高いだけでなくインテリア性も兼ね備えたリビングを実現するお手伝いをしてくれます。
据え付け型では費用面でのデメリットもありますが、壁面収納OSAMARUならその点もしっかりカバーできます。
そして、簡単に設置でき、実は解体も簡単に出来てしまうため、物件自体の価値を下げることなく、模様替えやお引越しも楽に出来ます。
安心できる素敵なリビング作りは、大容量でおしゃれな「壁面収納OSAMARU」を是非ご利用ください!
実物を見ないを心配な方は、東京ショールームで一部の商品位限り、実際にOSAMARUを見て、触ることができます。
スタッフもいますので、その場で質問も可能です。
見学会について詳しくは東京ショールームページをご確認ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。