壁面収納 洗面所 壁面収納 洗面所のアイデア事例集

狭い洗面所がおしゃれ空間へ!流しの下にアレコレ詰め込む収納から壁面収納へ変えるだけでストレスフリーに!

住まいの中で、1日を通して利用する洗面所。
洗面所には、「洗面」、「洗濯」、「風呂」などに利用する用品や道具、そしてストック品までもが大量に置かれて物置状態になっていることも少なくありません。
しかも、その収納場所の中心は、洗面台の下になりがち。
取り出しにくい、暗くて見づらい、そんなストレスを何とか解消したいですよね。
とはいえ、リフォームやDIYなどの大掛かりなことは避け、手間なくおしゃれな収納にしたいと思う方も多いことでしょう。
今回は、簡単な解決策として、おしゃれな洗面所にする収納選びのポイントと、レイアウトや収納のコツをご紹介。
ありがちな実例も交え、どのような順序で整えていけばよいのか、についても参考になることでしょう。
OSAMARUの壁面収納で、こだわりの洗面所をつくるアイデアが満載です。

洗面所をおしゃれに整理整とんできる人気商品 OSAMARUの洗面所壁面収納はこちら

おしゃれな洗面所に欠かせないこととは?

おしゃれな洗面所に欠かせないこととは?

洗面所の収納は、そこで何をするか、何を置くかで決まります。
マンションなどの一般的な洗面所は、洗面台と洗濯機置き場がレイアウトされている限られたスペースであることが多く、さらに浴室に隣接することから脱衣所も兼ねているご家庭がほとんどです。
このようなスタイルの洗面所は多機能な空間となり、置いておくものがかなり多くなりがち。
洗面所には最低限でも「洗面」「洗濯」「風呂」の用品を置く場所が必要ですし、脱衣所として利用している場合は、身支度用に下着やパジャマなどの「着替え」も加わり、より大量のものを収めることのできる収納空間が必要になります。

使い勝手が良く、暮らしやすい生活を追求した結果、狭い洗面所に大量の物を収納することになりましたが、うまく収納すれば、片付けがしやすく機能的でおしゃれな洗面所にすることができます。
そんな、おしゃれな洗面所に欠かせないポイントは2つ。

1.収納するものの種類と量をきちんと把握し、限られたスペースに合わせて収納量を絞り込むこと
2.物に合わせ「見せる収納」「隠す収納」を決め、機能的でありながらインテリア性の高い見た目にすること

それでは実際に計画してみましょう。

収納するものをチェックする

まず、収納するものを書き出します。
書いたものを見ながら収納計画を立て、必要な収納スペースの目処をつけます。
その中から「見せる収納」と「隠す収納」に振り分け、収納場所を決めていきましょう。

では、ここでいう「見せる収納」と「隠す収納」に向くものは、何か、ご説明いたします。

見せる収納に向くもの

洗面所をおしゃれで心地のよい空間にするカギは、見せたいもの、棚に飾りたいものを中心にした「見せる収納」です。
おしゃれなパッケージの化粧品、フレグランス、香りのよい石鹸、時計などは、使用頻度も高く「見せる収納」に向いているでしょう。
併せて、お気に入りの小物やちょっとした観葉植物を飾るのもおすすめ。

隠す収納に向くもの

目につくことで、おしゃれから遠ざかるものは「隠す収納」に振り分けられることでしょう。
人に見せたくない洗剤や雑巾などの掃除用品や掃除道具、歯ブラシ・コンタクト用品・カミソリなどの身だしなみ用品などの買い置き品がむきだしで置かれていると、空間全体が雑多な印象になりやすいからです。

今後、家族が増え、年齢が上がるに連れて洗面所の収納が足りなくなるかもしれません。
それは、個人所有のものがどんどん増え続けるためだと考えられます。
このような事態になる前に、また、なってしまったとしても、OSAMARUの壁面収納ならきっと解決することができるはず。
その理由は、関連記事で詳しく解説しています。
様々な家族構成を想定してご紹介しているので、ぜひ参考になさってください。

関連記事:狭くてもOK!壁面収納で洗面所をおしゃれに整理整頓

収まりにくい時は必要なものを再度厳選

収まりにくい時は必要なものを再度厳選

洗面所は多機能な空間のため、ものが増えて収まりきらないことも考えられます。
例えば、年頃の女の子が3人もいれば、化粧品、ボディーケア用品、ヘアケア用品、コンタクト類など、それぞれが好みのアイテムをそろえ、収納が足りなくなることも考えられます。
このようなときは、先を見越して拡張性のある収納家具を選べば、収納場所の見直しが簡単になります。

また、洗面所では、タオル類やストック品が増える傾向にあります。
使わないタオルなどが大量に収納され、他の収納場所を圧迫していませんか?
このような場合、タオルに湿気がこもりカビや悪臭の原因にもなるため、必要最小限に減らすか、ほかの収納場所を用意するのも一案です。

以上の例から分かることは、“収納にはルールが必要だ”ということです。
個人の所有品やタオル、ストック品などは、数量のルールや決まった収納場所に収まりきらない量を買い込まないなどのルールを決めておくと、増え過ぎず適度な量に落ち着きます。

次に「見せる収納」を、おしゃれに魅せるコツをお伝えします。
それは、“びっしり詰め込まないこと”と“色味や素材を合わせること”です。
抜け感のある収納にする、ホワイトやブラウンなど色味のルールを決めておくなどの工夫をすると、統一感のある素敵な「魅せる収納」になります。
同時に、収納家具本体も「見せる収納」の雰囲気を壊さないものがよいですね。
できれば、主張しすぎないすっきりとしたデザインやカラーの収納をおすすめします。

そんな収納にぴったりなのは、木製でホワイトに近いナチュラルカラーのOSAMARU壁面収納です。
次の章では、OSAMARU壁面収納のおすすめしたいスタイルをご紹介します。

ロータイプとハイタイプならどちらがちょうどいい?

ロータイプとハイタイプならどちらがちょうどいい?

ここでは、洗面所の収納におすすめしたいOSAMARUの壁面収納を紹介していきます。
OSAMARUの壁面収納は、お部屋の壁面を床から天井まで無駄なく利用でき、特に狭い部屋で力を発揮します。
狭いながらも容量の多い収納を必要とする洗面所にぴったりな家具というわけです。
OSAMARUは、タテ325㎜×ヨコ325㎜のコマを整然と並べた美しいデザイン。
コマの数の増減でサイズ調整のできる自由度も人気の秘密です。
この細かく分かれたコマが「見せる収納」と「隠す収納」をおしゃれに保つカギ。

例えば、ヨコ2コマ、タテ5コマのOSAMARUは、省スペースながら10コマ分の収納が確保できます。
この場合、コマごとに収納するアイテムを決める、家族一人ひとりにコマを割り当てると管理がしやすくなります。
収納量の管理ができる体制を整えれば、必要以上の買い物を避けることができるようになり、自然と整理整とんされる好循環を生むきっかけになります。

それでは、洗面所に置くおすすめタイプとして「ロータイプ」と「ハイタイプ」の2つを紹介します。

OSAMARUのハイタイプ

ハイタイプは、壁面収納のメリットである省スペースで大容量なのが特徴。
家族の多いご家庭、これから多くなるであろうご家庭におすすめです。

ヘアケア用品や洗剤類のストック品、掃除用品のストックなどの多い洗面所では、できるだけ多くの収納が必要とされます。
そんなとき、天井近くまでを収納にできるのがハイタイプです。
OSAMARUのハイタイプなら「奥行きも180㎜、250㎜、350㎜」の3種類から選択できるため、狭い洗面所でも圧迫感を感じさせないおしゃれな収納作りが可能です。
タテとヨコはそれぞれ最大7コマまでの拡張ができ、スペースの大小に合わせて造り付け家具のようにぴったり設置ができるのも魅力。
胸の高さに日常使いするものを収納、上部と下部に引き出しやボックスを用いてストック品や見られたくないものを収納するなど、自在に工夫できます。

壁面収納のメリットを最大限に活かせます OSAMARUの洗面所壁面収納はこちら

OSAMARUのロータイプ

ロータイプは、文字通り背の低い壁面収納です。
圧迫感がなく、強度もあるため大人も座れるベンチになることが特徴です。
高さは組み立てサイズによって異なりますが、2コマで作った場合は約50㎝になります。
髪を乾かすときや、小さなお子さんが着替える時に手をつく場所になるなど、あらゆる場面で役立つことでしょう。
ロータイプの場合「高さは2コマと3コマ」、「横幅は1コマ~7コマ」、「奥行きは250㎜と350㎜」から選択が可能。
ロータイプ=収納力が低いと思いがちですが、高さ3コマ×横幅5コマの収納を設置した場合、15コマもの容量が確保できるため、洗面所のものを一気に収納できます。
また、OSAMARUのロータイプは部分的に底板を外すことができ、収納場所に困る体重計やゴミ箱を置くスペースとして利用することができる嬉しい作りです。
背板がないので、壁のコンセント位置などを気にする必要もありません。

ロータイプだけど大容量の収納力 OSAMARUの壁面収納ロータイプはこちら

洗面所をパワースポットに!OSAMARUなら、きっと叶う

洗面所をパワースポットに!OSAMARUなら、きっと叶う

朝は顔を洗って身支度を整え、夜は1日の疲れを癒すお風呂の脱衣所として利用する洗面所。
1日の始まりと終わりを過ごす洗面所は、清潔で気持ちのよい理想の空間であって欲しいですよね。
多くの役割を持つ場所ゆえに、多くのものが必要となり、収納に悩みを抱える方もいるでしょう。
清潔、おしゃれ、スッキリ、シンプル、大容量・・・。
こんな言葉が似あう収納は、OSAMARUがきっと叶えます。

OSAMARUの壁面収納は、厳選された木材を使い、丈夫さと機能性、を持ちあわせたこだわりの逸品。
洗面所に置けば、木の温もりが感じられるシンプルで清潔感のあるリラックス空間のでき上がりです。

OSAMARUの壁面収納は木材屋が作る確かな品質です 株式会社 浪忠の公式サイトはこちら

OSAMARU壁面収納をご覧いただくことができます 大阪堺ショールームはこちら

大人1人で簡単DIY 壁面収納OSAMARUの組み立て方はこちら

届いたその日に組み立てと設置が叶う OSAMARUの「開梱設置サービス」はこちら

関連記事:壁面収納をDIY!おしゃれで簡単、1人でもOK!